コンテンツへスキップ (Enter を押す)
芝百年会|Shiba Centennial Society

芝百年会 – 芝地区老舗の会

芝地区の老舗の会を「芝百年会」と命名、2016年に創設されました。

  • HOME
  • お知らせ
    • News
    • 公開講座
    • 老舗の話シリーズ
    • 旦那・女将の話
    • メディア掲載等
  • 設立趣旨
  • 概要
    • 沿革
    • ご挨拶
    • 役員一覧
    • 主な活動
  • 会員紹介
    • 和の老舗
    • 洋の老舗
  • 老舗の知恵
  • お問い合わせ
芝百年会|Shiba Centennial Society

芝地区の老舗の会を「芝百年会」と命名、2016年に創設されました。

  • HOME
  • お知らせ
    • News
    • 公開講座
    • 老舗の話シリーズ
    • 旦那・女将の話
    • メディア掲載等
  • 設立趣旨
  • 概要
    • 沿革
    • ご挨拶
    • 役員一覧
    • 主な活動
  • 会員紹介
    • 和の老舗
    • 洋の老舗
  • 老舗の知恵
  • お問い合わせ

投稿者: ssadmin

  • 2021年 01月 18日
旦那・女将の話

旦那・女将のとっておき話「繋がる餡の物語り」

御菓子司「新正堂」の3代目、渡 …

続きを読む
老舗とまち歩きマップ
  • 2020年 05月 08日
メディア掲載等

2020年4月21日の朝日新聞夕刊に、芝百年会の活動を取り上げていただきました

2020年4月21日の朝日新聞 …

続きを読む
  • 2020年 03月 15日
メディア掲載等 老舗の話シリーズ

「老舗の女将、旦那の話シリーズ 老舗うなぎ屋のよもやま話 鳥かど家」開催

平成31年3月4日「老舗の女将 …

続きを読む
  • 2020年 01月 21日
公開講座

「芝百年会第4期 第3回 芝百年会の公開講座-老舗とまち歩き-」のお知らせ(開催中止)

芝百年会の公開講座-老舗とまち …

続きを読む
老舗とまち歩き(増上寺)
  • 2019年 10月 22日
公開講座

「芝百年会第4期 第2回 芝百年会の公開講座-老舗とまち歩き-」(満員のため募集締切)

芝百年会の公開講座-老舗とまち …

続きを読む
女将・旦那のとっておき話「菓子屋の独話」
  • 2019年 09月 30日
旦那・女将の話

旦那・女将のとっておき話「菓子屋の独話」

現在三田にある慶応大学の目の前 …

続きを読む
  • 2019年 08月 28日
公開講座

「芝百年会第4期 第1回 芝百年会の公開講座-老舗とまち歩き-」を開催しました

芝百年会の公開講座-老舗とまち …

続きを読む
女将・旦那のとっておき話「鮨屋の休日」
  • 2019年 08月 26日
旦那・女将の話

旦那・女将のとっておき話「鮨屋の休日」

30年前、英語の辞典に初めて乗 …

続きを読む
老舗の話シリーズ(今朝)
  • 2019年 07月 17日
老舗の話シリーズ

「老舗の女将、旦那の話シリーズ 牛鍋よもやま話 今朝」開催

令和元年7月17日「老舗の女将 …

続きを読む
老舗の話シリーズ(秋色庵大坂家)
  • 2019年 05月 29日
老舗の話シリーズ

「老舗の女将、旦那の話シリーズ 元禄創業老舗和菓子屋よもやま話 大阪屋秋色庵」開催

令和元年5月29日「老舗の女将 …

続きを読む
「MINATOシティプロモーションクルー認定事業展示会」へ「芝百年会」が出展
  • 2019年 05月 21日
News

MINATOシティプロモーションクルー認定事業展示会へ「芝百年会」が出展

「MINATOシティプロモーシ …

続きを読む
老舗の話シリーズ(おかめ鮨)
  • 2019年 03月 20日
老舗の話シリーズ

「老舗の女将、旦那の話シリーズ 蕎麦の三たてすし屋の握たて おかめ鮨」開催

平成31年3月20日「老舗の女 …

続きを読む
老舗の話シリーズ(田村町木村屋)
  • 2019年 03月 06日
老舗の話シリーズ

「老舗の女将、旦那の話シリーズ 百年続く老舗洋菓子店よもやま話 田村町木村屋」開催

平成31年3月6日「老舗の女将 …

続きを読む
公開講座

「芝百年会第3期 第3回 芝百年会の公開講座-老舗とまち歩き-」を開催しました

芝百年会の公開講座-老舗とまち …

続きを読む
老舗とまち歩きマップ
  • 2018年 12月 08日
メディア掲載等

2018年12月8日の朝日新聞朝刊に芝百年会の活動が掲載されました

2018年12月8日の朝日新聞 …

続きを読む
  • 2018年 12月 07日
メディア掲載等

2018年12月3日NHK BS103「東京ディープ」芝百年会の様子が放映されました

2018年12月3日NHK B …

続きを読む
老舗とまち歩き(中沢乳業)
  • 2018年 10月 30日
公開講座

「芝百年会第3期 第2回 芝百年会の公開講座-老舗とまち歩き-」を開催しました

芝百年会の公開講座-老舗とまち …

続きを読む
老舗歩き(烏森神社)
  • 2018年 08月 24日
公開講座

「芝百年会第3期 第1回 芝百年会の公開講座-老舗とまち歩き-」を開催しました

芝百年会の公開講座-老舗とまち …

続きを読む
老舗の話シリーズ(芝大門更科布屋)
  • 2018年 07月 18日
老舗の話シリーズ

「老舗の女将、旦那の話シリーズ 江戸前更科の蕎麦トークショー 更科布屋」開催

平成30年7月18日「老舗の女 …

続きを読む
公開講座

「芝百年会第2期 第3回 芝百年会の公開講座-老舗とまち歩き-」を開催しました

芝百年会の公開講座-老舗とまち …

続きを読む
MINATOシティープロモーションクルーに「芝百年会」が認定
  • 2018年 02月 23日
News

MINATOシティープロモーションクルーに「芝百年会」が認定されました

MINATOシティープロモーシ …

続きを読む
女将・旦那のとっておき話「蕎麦屋が薦めるお蕎麦の食べ方」
  • 2017年 12月 04日
旦那・女将の話

旦那・女将のとっておき話「蕎麦屋が薦めるお蕎麦の食べ方」

今年も師走がやってきました、大 …

続きを読む
港区議会室を訪問
  • 2017年 11月 20日
公開講座

「芝百年会第2期 第2回 芝百年会の公開講座-老舗とまち歩き-」を開催しました

芝百年会の公開講座-老舗とまち …

続きを読む
公開講座

「芝百年会第2期 第1回 芝百年会の公開講座-老舗とまち歩き-」を開催しました

芝のまちの歴史や老舗の話を個々 …

続きを読む
女将・旦那のとっておき話「新橋芸者が愛した座禅豆」
  • 2017年 06月 28日
旦那・女将の話

旦那・女将のとっておき話「新橋芸者が愛した座禅豆」 

そもそも座禅豆と申しますのは岩 …

続きを読む
  • 2016年 11月 20日
News

平成28年11月20日 東京新虎まつりに参加

平成28(2016)年11月2 …

続きを読む
秋色庵大坂屋
  • 2016年 05月 01日
和の老舗

秋色庵 大坂家

創業:元禄年間 業種:「和菓子 …

続きを読む
銀座東作
  • 2016年 05月 01日
和の老舗

銀座東作

創業:天明2年 業種:「和釣り …

続きを読む
玉木屋
  • 2016年 05月 01日
和の老舗

新橋玉木屋

創業:天明2年 業種:「佃煮」 …

続きを読む
  • 2016年 05月 01日
和の老舗

芝大門更科布屋

創業:寛政3年 業種:「お蕎麦 …

続きを読む
  • 2016年 05月 01日
和の老舗

丁子屋呉服店

創業:寛政10年 業種:「和服 …

続きを読む
お可免鮨
  • 2016年 05月 01日
和の老舗

お可免鮨

創業:安政5年 業種:「鮨」 …

続きを読む
能登治
  • 2016年 05月 01日
和の老舗

能登治

創業:安政創業 業種:「蕎麦」 …

続きを読む
明石屋
  • 2016年 05月 01日
和の老舗

明石屋

創業:明治5年 業種:「和服」 …

続きを読む
  • 2016年 05月 01日
和の老舗

今朝

創業:明治13年 業種:「すき …

続きを読む
芝神明 榮太樓
  • 2016年 05月 01日
和の老舗

芝神明 榮太樓

創業:明治18年 業種:「和菓 …

続きを読む
末げん
  • 2016年 05月 01日
和の老舗

末げん

創業:明治42年 業種:「鳥料 …

続きを読む
芝乃寿堂
  • 2016年 05月 01日
和の老舗

芝乃寿堂

創業:明治42年 業種:「和菓 …

続きを読む
日本刀剣
  • 2016年 05月 01日
和の老舗

日本刀剣

創業:明治年間 業種:「日本刀 …

続きを読む
中村碁盤店
  • 2016年 05月 01日
和の老舗

中村碁盤店

創業:大正元年 業種:「碁盤」 …

続きを読む
鳥かど家
  • 2016年 05月 01日
和の老舗

鳥かど家

創業:大正元年 業種:「鰻」 …

続きを読む
新正堂
  • 2016年 05月 01日
和の老舗

新正堂

創業:大正元年 業種:「和菓子 …

続きを読む
鰻割烹 大和田
  • 2016年 05月 01日
和の老舗

鰻割烹 大和田

創業:明治26年 業種:「鰻料 …

続きを読む
若松港醸造
  • 2016年 05月 01日
和の老舗

若松港醸造

創業:文化9年 業種:「酒造」 …

続きを読む
虎ノ門大坂屋砂場
  • 2016年 05月 01日
和の老舗

虎ノ門大坂屋砂場

創業:明治5年 業種:「蕎麦」 …

続きを読む
むらまつ酒商類
  • 2016年 05月 01日
和の老舗

むらまつ酒商類

創業:文化15年 業種:「清酒 …

続きを読む
ての字
  • 2016年 05月 01日
和の老舗

ての字

創業:文政10年 業種:「鰻」 …

続きを読む
中沢乳業株式会社
  • 2016年 04月 01日
洋の老舗

中沢乳業

創業:明治初年 業種:「乳製品 …

続きを読む
あたご小西
  • 2016年 04月 01日
洋の老舗

あたご小西

創業:明治5年 業種:「洋酒」 …

続きを読む
堀商店
  • 2016年 04月 01日
洋の老舗

堀商店

創業:明治23年 業種:「西洋 …

続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿

芝百年会 公開講座「老舗とまち歩き」

最近のお知らせ

【 旦那・女将の話 】旦那・女将のとっておき話「繋がる餡の物語り」
老舗とまち歩きマップ
【 メディア掲載等 】2020年4月21日の朝日新聞夕刊に、芝百年会の活動を取り上げていただきました

【 メディア掲載等 老舗の話シリーズ 】「老舗の女将、旦那の話シリーズ 老舗うなぎ屋のよもやま話 鳥かど家」開催
他の会員紹介
玉木屋
【 和の老舗 】新橋玉木屋
虎ノ門大坂屋砂場
【 和の老舗 】虎ノ門大坂屋砂場
若松港醸造
【 和の老舗 】若松港醸造
  • 芝百年会Facebook
  • 関連団体
  • リンク規定
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
Copyright © Shiba Centennial Society All Rights Reserve