創業(開山):明徳4年(1393年)
業種(宗派):「寺院・浄土宗」
住所:港区芝公園1-8-16
1393年、廣度院(三縁山廣度院)は、増上寺(三縁山廣度院増上寺)開山の時、始まりました。
1598年頃、増上寺の芝への移転時、開山上人の念持仏・疱瘡(はやり病)快癒の不動尊とともに、三解脱門前へ。
大門通・御成道に廻る「練塀(ねりべい)」は江戸城由来。増上寺一帯・江戸城下町に繰り広げられました。
土塀の胎内に、土と瓦が重層をなす「練塀」は、「六百有余年」の歴史の継承と共に、港区・芝を物語る一つとしての遺産です。